からだとこころでつながる(ボディワーク)
2013年02月19日

からだをほぐし、心を解きほぐす。
からだ、こころから、
心地よいつながりへ。
●からだとこころでつながる●
(ボディワーク)
3/3日in大阪・應典院
10じ半~11じ半ごろ
(ナビゲーター)
森裕子・ダンサー
一般社団法人ダンスアンドエンヴァイロメント
http://www.monochromecircus.com/
ご縁つなぎの日の朝は、
からだをほぐすことからはじめましょう。
京都で活躍するダンサーの森裕子さんを
ナビゲーターに、
自分のからだ、そして他者のからだとの
かかわりを、ゆったりとした雰囲気で
体験してみてください。
なお、ダンスのレッスンではないので、
老若男女、どなたでも参加できます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
「ダンス」は、今年度より、全国の中学校で
必修化され、その機能に、注目が集まって
います。ぜひ、この機会に体験ください。
*
(参考)
えいじゃに vol.3 2012年5月発行
コンテンポラリーダンサー
森 裕子さん
(滋賀県愛知郡愛荘町出身)
http://www.shiga-bunshin.or.jp/wp-content/uploads/2012/05/art_journey03_2.pdf
社会の断絶や孤立が問題
になる中、人との絆を深め
るダンスの役割に注目が集まる。
コンタクト・インプロヴィゼーションとは、
1970 年代にアメリカで起こったムーブメントで、
相手に触れ合い、体重を掛け合うことで、互いに
支え合う「動き」を見つけ、身体感覚を磨くとい
うダンスの技術。受講者は、誰かに見せる「表現」
のためではなく、「人と関わる」能力を高めるこ
とを目的に、身体の動きの基本を感覚的につかん
でいく。
まず、自分と相手の身体を
じっくりと観察することが
大切。そして、相手を信じ
ること。ただやみくもに全
身を預けるのでは相手をつ
ぶしてしまう
*
Q.コンタクト・インプロヴィゼーション(以下、コンタクト)とは?
森:くだけた喩えにすると、相手が知らない人なら、
「どんな人だろう?」と質問していく。お友だち
や知っている人なら、「最近どうよ?」って話し
かける。そういったやりとりが、すごく深いとこ
ろに突っ込んでゆくこともあれば、挨拶のような
状態でぽんぽんと軽く進んでゆくこともある。両
方の楽しさがありますね。
(出典)
log osaka web magazine
people_vol.74
坂本公成+森裕子インタビュー
聞き手:古後奈緒子(dance+)
http://www.log-osaka.jp/people/vol.74/ppl_vol74.html
Posted by aoibiwako at 17:14│Comments(0)
│\*大縁日*/